みなさんおひさしぶりです。
なかなか留学生活が忙しくて、ブログを更新できずにいました。(言い訳です。)
楽しく忙しく過ごしており、あっという間に2ヶ月が過ぎ去ったという感じです。
なんと来週一週間授業を受けて、テストを受けたら春学期が終わりなんだそう。。。ここまで時間が経つのが早いなんて怖いです。恐怖です。
余談はここまでで、今日は外国人登録について書いていきたいと思います。
外国人登録証がないととにかく不便です。。。韓国はインターネットサービスなどかなり便利なんですが、ほとんどが外国人登録証の住民番号が必要なんです。
なので、できるだけ早く申請して、受け取れるようにしたほうがいいと思います!!
団体登録、個人登録どっちがいい?
語学堂の多くは、外国人登録を語学堂で団体申請してくれます。
とても便利ですよね。出入国管理事務所まで行かずに済むし、日本語対応してくれるし、、、
でも私は個人申請をおすすめします!!!!
その理由は、、、
・団体申請時より早く受け取れる可能性が高い
・申請料が安い
ためです。
私が通っている弘益の語学堂ももちろん団体申請がありましたが、少しでも早く受け取りたかったのと、申請料が団体41,000W/個人30,000Wと個人の方が安かったので少しでも安く済ませたいと思い個人で申し込みしました。(なんし貧乏留学生なので、、ㅎㅎ)
早く申請するにはビザ受け取り後に訪問予約必須!
私が申請した当時(2022年2月10日)は、訪問予約がいっぱいでとても混んでいたんです。。
なので、ビザを受け取って査証発券確認書をもらったらすぐに訪問予約をしました。
Hi Koreaで訪問予約
まずはHi Koreaにアクセス。
- 방문예약を選択

2. チェックをして방문예약신청(비회원)を選択

3. 사증번호 신원인중で査証番号で認証

3.신청서 작성で必要事項を入力後申請

申請完了したら、訪問予約 受付証のPDFをダンロードできます。実際行ったら紙の提出は求められなかったのですが、一応日本から印刷して持っていきました!
注意!
私だけかもですが、なぜかスマホ版だと「査証番号で申請認証」てのが出なくて、PC版にしたら、一回スマホ版で開くとキャッシュとかの影響なんでしょうか、しきりにスマホ版になっちゃうんです。。。パソコンで試みてもできず。。Chromeでやっていたのですが、思いっってedgeをインストールしてみたら、、できました!!
一緒に試みた友達も同じようになっていたので、もし同じような状況になれば、試してみてください。
いざ出入国管理事務所に
予約当日の流れを説明します。
・パスポートコピー
・査証発給確認書
・滞在地が確認できる書類(不動産契約書コピー)
・申請料(個人30,000w、郵送受け取りは34,000w)
・出入管理局統合申請書(「통합신청서」をダウンロードして作成。)
・在学及び成績証明書
私ほんと馬鹿なので、その日に色々詰め込みすぎちゃって、15時24分に予約してたんですが、語学堂終わってご飯食べてから先にパスポートで作れる口座を作りに行ったんです。
そしたら、時間がめっちゃギリギリ!!!
やばいと思って南部の出入国管理事務所の最寄り駅「麻谷駅」に着いてから猛ダッシュしました。しかも申請書も現地で書こうと思って何も用意せず。。。15時25分くらいに着きました。
終わった、無理だと思っていたんですが、全然いけましたㅎㅎ
現地で申請書を記入しても15分ほど待ちました。
到着したら前の画面に呼び出し番号が出ているのですが、訪問予約受付書に載っている「호출번호」で確認したらOKです。もし番号がわからない場合は、受付デスク付近に名前と呼び出し番号が書いているボードが置いていたので、それを確認すればOKです。
ほんとは前もってお金を払うといいみたいなんですが、私はなんしギリギリだったので、呼び出されて必要書類を出してから、振り込みの案内をもらってそのまま一階のATMで入金しました。明細書をもって再び受付デスクに戻り、指紋認証をしたら終わりです!!
期間は6週間ほどと言われました。。。長い、、、
外国人登録発給まで約1ヶ月!
初めは6週間と言われていた外国人登録証ですが、3月15日に申請して、4月14日に受け取りました!ちょうど1ヶ月!!意外と早かった。
私は郵便受け取りにしたので、到着の日に出入国管理事務所からSMSが届き、その日中に郵便局が到着したようですが、書留みたいな感じだったので、直接受け取らないといけないようで不在票が家に貼ってありました。
韓国の郵便局って再配達的なやつがないのですね。
不在票には次にいつ配達をする、不在の場合は営業所に直接取りに来てください。としか書いてなかったです。
私はたまたま次の日マラギ試験で家にいたので受け取れました。
外国人登録を受け取ったらすること
外国人登録を受け取ったら、
・外国人登録証で口座を作る
・外国人登録証で携帯を契約する
この2点を早めにやることをおすすめします。
その理由は本人認証ができるようになるからです!!!
本人認証をできるようになるには上記2点が必ず必要です。
口座は元々パスポートで作っていたので、外国人登録に変えてもらうだけでした。
また携帯契約については別記事で詳しく説明します。
まとめ
外国人登録証がないと本当に不便だったので、早く欲しいですよね。
訪問予約を早めにして、早く受け取って快適な韓国ライフを送りましょうㅎㅎ
次回の記事でお会いしましょう〜〜!